みなさんは、地主さん(借金のある大家さんではありません)
の風貌はどんな感じだと思いますか?
もちろんいろんなタイプがあると思います。
スーパーカーなどを人に見せ、いかにも金持ちという人もいますし、
質素な身なりの人もいます。
自分の印象は、結構質素な人が多いなという印象です。
自分が考えたところでは、
1.素のままである。(結果的に質素に見える場合がある)
人にアピールする欲がない。(元々余裕があるのでがつがつしていない)
まあ、生まれつき、裕福な家庭に育っているので、
特に自分が金持ちだと認識していなくて、人にアピールする必要もない。
生まれは貧しかったが、自分で金持ちになった場合には、
その反動で、アピールしたいし、証明したくなるのではないかなあ。
(特に自分は、否定しません)
2.意図的に質素に見せている。(派手にならないようにしてる)
地主であることを新たに人に知られるとろくなことがない。
他人にねたまれることもあるでしょうし。
3. 普通の人と変わらない
若い時から相続税などの準備に追われて、節約しなければならないし、
結構大変である。
記事で読みましたが、先祖代々守っていかなくてはいけないし、
土地を分割できないところなんかは、結構厳しい。
純資産があるところは、それなりに悩ましい問題があるのですね。
派遣大家
派遣社員が不動産投資をしています